The Light Blue Inc
wellness for everyone
CEO/ Producer Yuko Kano
10年以上前、北米の高校に入学した際、社会課題を解決する循環を創るSocial Innovation Activity/Social Entrepreneurshipというものを初めて知りました。学内を初め、そこで暮らす人々は積極的に街や社会が抱える問題にアプローチするための活動やイベントの企画が活発に行われる状況にそこに暮らす人々の意識と街・企業の取り組む姿勢そして、そこから作られる人と人との繋がりや人と街と企業から創り出されるコミュニケーションや平和でエネルギーあふれる社会のあり方に感銘を受けました。
その後、自分自身もSocial Activityに関わる取り組みに携わるようになり、大学では法律と国際関係を学びながら、実際にアフリカへいき環境問題にフォーカスしたNPOプロジェクトの立ち上げに従事し、その他中国や南米と途上国をメインに留学を経験するも、気候や衛生環境の違いから長期的に体調を崩すことも多く、なかなか思うように自分のやりたいことに力を注げないこともありました。
このときに、健康の大切さを痛感し、健康があるから自分のやりたいことに力を注ぐことができる、そして、健康があるから日常の自分の人生は成り立っていることに気付かされました。
私は健康を自分の人生の大切なテーマの一つにこれからもずっとしていきたいと感じていますし、そしてこの問題は潜在的にすべての人に共通していることなのではと。
病気は無いほうがいいですし、体の不調がなく身体の調子が良い日常のほうがずっと暮らしやすく生活も豊かになります。
2015年からWellnessの機会を施設・企業・公共機関と創る会社を設立し健康的に身体を動かすための機会を初めWellness Total Producing活動に取り組んでいます。
様々な形で人々が健康状態を保つことができるWellness機会を創ることで、人々のライフスタイルを豊かにすること、そしてそこに関わる街、施設、企業と持続可能な社会のあり方を時には模索し、そこに関わる人、機関、街全てがハッピーとなるようなサービスづくり、そして未来の社会づくりにつながってくれたらと願っています。